みなさんこんにちは。
神奈川県相模原市・山梨県上野原市で活動する小島工務店です。
弊社は環境負荷の少ないサスティナブルな家づくりや、施主参加型の家づくりを目指しています。
伝統再築士などの資格もあり、古民家再生なども得意としています。
神奈川県内で新築住宅工事を施工しています。
表面波探査法という方法で地盤調査をした結果、
一部強度の弱い部分があり、そこだけ基礎下の地盤を改良する工事を行いました。
実際に地盤改良工事を全体に行うとなると、50〜100万円くらい工事費の増加が見込まれます。
その点、一部の改良だけで済んだことは、大変ありがたかったです。
下調べの段階で周辺地盤が良いだろうことが条件としてあるため、
すべての家に適用するのは難しいですが、
表面波探査法、検討の余地ありです。
基礎工事に入ると、根伐り・砕石地業・防湿フィルム・捨てコン・型枠・配筋と、たくさんの工程があります。
配筋が終わった段階で、瑕疵保険の配筋検査を受けました。
そしてまずは底盤の打設です。
今回はベタ基礎にして、基礎断熱(内張り)にする計画です。
ちょうど夏の期間の良い天気の日で、基礎屋さんは汗だくの作業でした。
頭が下がります。
基礎工事の間に構造材の刻みも進んでいます。
建前が楽しみです。